ライラ

ポルノグラフィティの新曲『ブレス』収録のカップリング曲『ライラ』がハラショーな一曲だったので、以下覚書のような感想を。

 


初めて聴いた時は自分の部屋に一人で居たんですけどもう声出して笑ってしまって。2回目でただただ楽しい歌だと思って3回目で歌詞がじわじわ沁みてきて、それ以降はもう大好きな歌になった感のある一曲です。中毒性すごい。暇さえあればエンドレスで聴いてるしなんならYouTubeで検索して一番最初に出てきたコロブチカも同じように何回も聴いてる。楽しいです。
だってこのオカノアキヒト歌唱における滑舌の良さの真骨頂を堪能できる言葉数詰め込みまくりソング、作詞作曲がブレスの作詞者と同じなんですよ。「ブレスの出来ない歌は誰も歌えやしない」なんて大サビで穏やかに歌ってるの聴いて胸を打たれた数分後にこんな怒涛のように言葉もメロディも踊り狂う歌をもってくるってずるくないですか。まずもうその事実にめっちゃ笑ったし、こんな挑戦的な歌をポケモン映画という大きめのタイアップがついてるシングル曲のカップリングにもってきた事に対して完敗降参白旗ぶんぶんです。
それにライラという曲名が発表されてから「この詩的な語感のタイトルで編曲がこーへー先生っていったいどんな歌なんだ…!?」ってずっとわくわくそわそわしてたんです。だって新藤曲にこーへー先生編曲といえば最近だと『夜間飛行』という前例もあるし。そんでいざ聴いたらもう本当に紛う事なくライラなんだもん。そうだよすっかり忘れてたけどこれ作曲した新藤晴一さんといえば過去に『didgedilli』とか『Truly』とか発表してる人だよ、それらがその曲名になった経緯を思い出したらこの歌が『ライラ』という名前になるのも頷ける話だよ。だってライラって歌ってるもん。素直。
で、初めて聴いた時からなんとなく岡野さんの歌い方がこなれてない感じがしてて、いやでもこれだけ速くて言葉数の多い歌なら無理もないよなって納得してたんですけど何回か聴いたところでいや違うなと思ったわけです。話すように歌ってるのかな?って(2番サビの「寂しすぎるから」と大サビの「帰っておいで」の歌い方素晴らしい)。そう思えたのはやっぱあの途中で唐突に挿入される長台詞のおかげです。聴いてるとスポットライトが見えるあの突然の長台詞。何かしら思うところなのかもしれないけどすいませんわたし岡野昭仁さんの声に心底惚れてるのでもうあの部分は耳が幸せで胸は満ちて息が苦しいというやつです。毎回堪能している。途中にそういう長台詞もあってそこからのコロブチカっていうミュージカルめいた構成、全体を通していつもと少し違う印象の歌い方に感じられるからこそ、その違う印象から解き放たれてお祭り騒ぎの楽しさが満ち満ちたライラ部分が聴いてるだけで楽しくなってくるからより癖になる。
で、それが理屈抜きで楽しくて、なんだかポルノさんのライブそのものだなってうっかり思ってしまったせいでサビの「歩き疲れたら 帰っておいで」のフレーズがもう胸に沁みて堪らなくなってですね…。クリスマスツリーを飾る星球みたいな時間がサバイバルな人生には必要なんですよ(それ違う歌や)。楽しい時間を過ごして元気が出て心のタンク的なものもなみなみになってまた歩き出せるっていう活力をくれるのがポルノさんのライブで、そうやって考えたらなんだかこの歌自体が私の愛するポルノグラフィティそのものだとも言えるなあって。ロシア民謡っていう切り口でのこれまでにまだ手を出してなかったはずの領域への挑戦だとか、非日常の歌詞世界だとか。こんなにアップテンポなのに少しの哀愁も感じる歌謡曲みのあるメロディ(昭仁さんの歌声と相性抜群!)に聴き入ってたらただただ楽しいライラ部分がやってきて、長台詞もコロブチカもあって次から次へと何が飛び出すか予測がつかないのにそれらが見事に一曲で調和してるこの感じ。
あと比較的最近のカフェイレで晴一さんが歌詞提供に関して「一番いいものを書きたい」って仰ってた回があったはずなんですよ。しっかりメモをとってない自分に腹が立つけど、その話の流れで「(ポルノみたいに)続いてるからこそ出来る(表現がある)」というような事を仰ってたはずなんだ。で、ライラ初めて聴いた時に以前のカフェイレで晴一さんが「ミュージカルつくりたい」って仰った事を真っ先に思い出したんです(いま自分のツイログで確認したら17/01/30のカフェイレだった)。当時の発言はもちろんちゃんと台本を書いたうえで俳優さん達が舞台上で演じるものを指してたはずで聴いてた私もその認識のまま記憶の底の方に沈んでたんですけど、それがまさか今になってこんな形で聴けるなんて思ってもみなかった!という驚きがとてもある。そういう連想が働いたのも何気なく話してた「続いてるからこそ出来る」のくだりのおかげだし、そういう驚きや嬉しさをいくつも貰ってるから晴一さんは私にとってこれまでもこれからも特別な存在であり続けるのだろうなと思う。書いてて若干恥ずかしくなってきたな。いつか本当にミュージカル観たいものです。


そんな感じで表題曲『ブレス』もカップリングの一曲目『海月』も好きなんですけど、最後に待ってた『ライラ』のこの存在感が圧倒的で今はちょっと頭の中がひたすらライラで満たされている状態です。書いてちょっとすっきりした。これだけ凄い3曲に、初回限定盤だとDVDでライブ映像がキラーチューンセトリ9曲分フルサイズでついてくるっていうのもちょっと意味がわからない豪華仕様。凄い。これシングルだよな??
なんだかんだ書いたけれどもわたしはやっぱりポルノさんが好きです。お二人の事がとても好き。それを見つめなおして実感した一曲でした。ありがとうございます。